勉強のためのヒント 小学生でもわかる面白い量子力学 皆さんは量子力学って聞いたことありますか? 物理学なのですが、すごく興味深い結果が出てますので、 ぜひ見てみてください。 量子って何? 物質をつくる小さな小さな単位のこと。 原子、分子、電子、光子(光の事)な... 2022.10.21 勉強のためのヒント日記
勉強のためのヒント どうしても眠れない!!至高の眠れる方法5選 不眠症の私のおすすめの睡眠法をご紹介しています。小さい頃から眠るのが怖かった私は色々な眠る方法を試してきました。眠れないのは本当に辛いです。その中でもこれは良かったというものを厳選して載せています。お役に立てればうれしいです。 2022.09.18 勉強のためのヒント生活の知恵袋
勉強のためのヒント 学校のワークの答えがわかりづらい件について 家庭教師をしていますと、 ワークを解くときに、わからないのは、 答えを見てね~。 と、もちろん話をしますが、 な、なんとこの答えがなんともわかりづらい :roll: 改めて、説明をすると、 「わかりやすい~💛」 ... 2020.09.17 勉強のためのヒント練習問題
勉強のためのヒント 勉強をやらされている人必見、勉強を自分のものにするための方法3選 授業で先生が何を言っているのか全然わかりません。 わからないからやる気が起きません。 もはやどこがわからないのかわかりません。 と、色々な声が聞こえます。 この人たちはきっと、勉強をやらされていると 思いこんでいるのだと思います。... 2020.07.20 勉強のためのヒント
勉強のためのヒント 塾選びの参考にしてね!良い先生の見分け方5選! こどもと先生との相性によって 進路が大きくかわるといっても過言ではありません。 良い師に出会えば、良い方向に人生がむくこともあれば 相性の悪い先生によって勉強嫌いになる場合も。 そんなとき、親から見た先生の見分け方を紹介します。 先... 2020.04.17 勉強のためのヒント
勉強のためのヒント 今までの勉強方法が間違い⁈目からうろこ!こうすればいいんだ! コロナウイルスで外に出れない日が続いています。 学校も延長になり、5月の連休まで 休みになってしまいました。 これは大変です。 多くの先生方が懸念してらっしゃるように、 はっきり言って、この休みで学力の差がますます 開いてしまい... 2020.04.15 勉強のためのヒント
勉強のためのヒント こどもを「勉強嫌い」にさせない方法と関わり方は? 将来の中学受験や高校受験を見据えて 早くからこどもを勉強させようとする 熱心な親御さんもたくさんいらっしゃいます。 ですが、少しやりかたを間違えてしまうと とたんに勉強嫌いの子になってしまう場合も?! そこで、今回は勉強に苦手意識... 2020.04.10 勉強のためのヒント
勉強のためのヒント 睡眠時間どれくらい?成績アップに大切な最低睡眠時間とは? みなさん、しっかり寝ていますか? 最近スマホを寝る寸前まで見る 「寝落ち状態」の人が多いようですが、 勉強がはかどり成績アップにつながると言われる 最低睡眠時間について紹介していきます。 スッキリ目覚める睡眠時間は? みなさん、こん... 2020.03.24 勉強のためのヒント
勉強のためのヒント 山形県の高校受験生必見!!主な高校の当日の待ち合わせ場所を考えてみた 今、一番気になるのが、当日の受験の時の 高校の様子や車で送ってもらう時の 駐車場や待ち合わせ場所。 どの位時間がかかるのか考えてみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ... 2020.02.24 勉強のためのヒント
勉強のためのヒント 高校事情知っててほしいことを超ざっくりまとめた結果 高校のことってあんまよくわかんない。 あまり知られていない実情をざっくり記しました。 自分の進むべき道の参考としてご覧ください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu... 2019.12.05 勉強のためのヒント